PPF 【鬼滅の刃と約束のネバーランド】違うところ・同じところ・感じ方の違い 今日は人の感じ方の違いに関して少し書かせて頂いています。同じ感性をしていると思った人が違うことを言うと少しイラっとしたり、凹んだりすることがあります。違うことは知っているはずなのに・・・具体的に違いと共通点を理解すれば傷つかず活用し合える関係性が作れるはず。 2021.01.26 PPF
PPF 【ドラマ、知ってるワイフ】どんな基準で結婚相手を選びますか? 今日はPPFでどんなことが理解出来るのか、そして幸福が続くパートナー選びに必要なことをお伝えしています。好きになっただけで結婚をする、ハイスペックだから結婚相手に相応しい、どれも間違ってはいませんが、その人の性質で答えが違うことを分かって欲しいと思います。 2021.01.21 PPF
PPF 【今年の目標】 PPFを創り出して24年目「ママのための子育てPPF」や、現場での営業効率を上げる、マネジメントが楽になると色々なところで聴こえ始めました。コミュニケーションツールとして活用する人、感謝されることで経済の自立を遂げる人を増やすことが私の目標です。 2021.01.14 PPF
PPF 【暗記が苦手・・・】勉強嫌いになる理由 今日は子どものタイプに合った記憶の方法について少しお伝えしています。勉強が苦手というお子さんは少なくないでしょうし、教科によって得手不得手もあるでしょう。ただ、その子に合った教え方が出来ていれば、結果が大きく変わると思います。 2021.01.10 PPF
PPF 【社会軸らしい育ち方】自分らしさを育てる環境 人にはそれぞれ個性に合った育て方があります。その一番大切な「入り口」がPPFの意思決定の性質です。その性質の中の1つ「社会軸」のポイントを少しお伝えしています。参考になれば嬉しいです。 2021.01.08 PPF
PPF 【初級講座で伝えたいこと】 今日のブログでPPF初級講座が楽しいこと、身に着けたら素敵な世界が待っていること、今あるストレスがかなり軽減されることが分かってもらえればと思います。アッという間の時間だと言ってもらえる初級講座を楽しみながら、コミュニケーションの楽しさを学んで頂ければと思います。 2020.12.28 PPF
PPF 【嵐メンバーのそれぞれの性質】彼らの性質から学ぶこと 今日は嵐のメンバーのことを少しだけPPFで解説しています。それぞれの性質を理解することで、自分がどんな人が好きなのか、なんで好きなのかを知って自分のことを理解することの糸口にしてもらえればと思います。 2020.12.28 PPFブログ
PPF 【祝結婚!松坂桃李・戸田恵梨香】二人の結婚までの妄想PPF 今日は昨日電撃報道のあった、松坂桃李・戸田恵梨香ご夫妻の結婚を通してそれぞれに幸福な結婚があることをお伝えしたいと思います。幸せのカタチは1つじゃないし、結婚生活の中で変化した方が良いこと、しない方が良いこともそれぞれだと言うことを理解して欲しいと思います。 2020.12.11 PPF
PPF 【渡部建から学ぶ】謝らないことで後悔を招く自分軸 今日は昨日記者会見をしたアンジャッシュの渡部健さんのことに触れつつ「自分軸」のことを少し書かせて頂きました。人は本気になったとき、保身したいときに、自分の持つクセが大きく現れます。そんなときこそ成長のチャンスです。 2020.12.04 PPF
PPF 【近藤真彦不倫報道を受けて・・・】マッチは恋愛体質なの? 今日のブログはワイドショーをにぎわせた近藤真彦さんの不倫報道を受けて、彼の結婚観や恋から愛に変わる女性のタイプをお知らせしています。傍から見ての幸せと自身が思う幸せが違うこと、築いてきた全てを投げうってでも手に入れたいものがあることをお伝えしています。 2020.11.22 PPFブログ