PPF 【祝!大坂なおみ準決勝進出】大坂なおみらしく伸びる育て方 今日のブログは全豪オープンで準決勝進出した大坂なおみ選手の育て方をPPFを使って解説しています。一般的な考え方で関わられるとつぶされてしまう性質をしている人です。同じように少し人と違う性質をしていると感じる子どもや部下、後輩への関わり方に精通するところがあればと思います。 2021.02.16 PPF
PPF 【森喜朗会長辞任】なんでここまでかかったの?出しゃばりなの? 今日のブログは今ニュースで毎日話題になっている森喜朗さんのことをPPFで解説しています。彼が出しゃばりなのか。退陣を嫌がっているのか、それとも違う問題があるのか、を彼の性質を考えて妄想してみました。 2021.02.11 PPF
PPF 【不登校の中学生】その子は大人が頼る天才児だった! 今日のブログはある才能を開花さえている中学生のお話しです。中学生の開花というレベルではなく、大人のようにもう立派に通用する世界観を見出している若干14歳。物語で聴くとワクワクする話を、想像力の足りない身内の大人は芽を摘む可能性がある。それをPPFを学びっ一人のママが阻止したお話しです。 2021.02.05 PPF子育て
PPF 【お帰りマー君!】~田中将大・里田まいご夫妻の在り方と楽天移籍を決めたPPF的理由~ 楽天イーグルスに移籍を決めたマー君!なぜ彼が移籍を決めたのか、そしてその彼を支えてくれているマイちゃんはどんな人なのか、彼に何を期待しているのか、など彼らの幸福な結婚生活について書いてみました。あくまでも私の勝手な見解です^^ 2021.02.01 PPF夫婦
PPF 【お知らせ&知ってるワイフから学ぶ夫婦のすれ違い】 今日のブログはお知らせが満載です。自分と人との違いを具体的に詳細に理解することで、コミュニケーションがスムーズになります。そして人の悩み事の90%だと言われる人間関係が楽しいものに変化していきます。そうなればという思いのお知らせとドラマ「知ってるワイフ」の解説をお伝えしています。 2021.01.29 PPF未分類
PPF 【鬼滅の刃と約束のネバーランド】違うところ・同じところ・感じ方の違い 今日は人の感じ方の違いに関して少し書かせて頂いています。同じ感性をしていると思った人が違うことを言うと少しイラっとしたり、凹んだりすることがあります。違うことは知っているはずなのに・・・具体的に違いと共通点を理解すれば傷つかず活用し合える関係性が作れるはず。 2021.01.26 PPF
未分類 【自信をつける方法】まずやってみる人・深く考える人 今日は人のアクションの仕方や考えの組み立て方を少しお話ししています。人によってエンジンのかけ方は様々ですが、PPFでは、大きく分けて2分類にする方法を2つ駆使して判断することが出来ます。その一部を理解するきっかけになればと思います。 2021.01.22 未分類
PPF 【ドラマ、知ってるワイフ】どんな基準で結婚相手を選びますか? 今日はPPFでどんなことが理解出来るのか、そして幸福が続くパートナー選びに必要なことをお伝えしています。好きになっただけで結婚をする、ハイスペックだから結婚相手に相応しい、どれも間違ってはいませんが、その人の性質で答えが違うことを分かって欲しいと思います。 2021.01.21 PPF
お知らせ 【感染予防に関するお知らせ】 初級講座に参加してみたいけれど、感染は怖い、感染は怖いけれど、やっぱりリアルで参加してみたいという方が多いようです。皆さまの心配とストレスを出来る限り軽減するために、少人数制、入り口でのハンドジェル消毒、手洗いの徹底、アクリルパーテーションでの仕切りを実施しております。 2021.01.18 お知らせ