おはようございます。11月1日子育てPPFを配信する日です。
公式LINEアカウント「子育てPPF」に登録が済んでいない方はこの機会に済ませてくださいね。(下のQRを読み込んでください)
さて、今朝の配信は「やる気スイッチ(受験編)」をお送りしましたが、この時期受験生のママはストレスマックス!!!という方も少なくないようです。本気になればなるほど自分の常識を押し付けて子どもと不穏な空気が立ち込めてしまうことも多いです。
中でも一番多いのが「自分軸のママと社会軸の男子」という例。
ということで1分でわかる子どもとの関わり方「子育てPPF」でお知らせした会話の根拠をこちらでお知らせしていきます。
自分の常識を押し付けず、子どもが後悔しない行動と選択が出来るよう伴走してあげてくださいね!
ママがついているから大丈夫!ママは〇〇が受かるのも嬉しいけれど、頑張っているところが見られるのが幸せなんだ~
とお伝えしましたが、相手軸は結果より過程やその人自身をしっかり見ていて欲しいし、それが理解できたときに安心感や愛情が感じられて「よし!頑張ろう!」とスイッチが入ります。自主性や主体性を促すと伸びしろが目減りしますが、好きな人のため!というスイッチを理解して常に押せる下準備をしておくと自分らしい努力の仕方を覚えていくことに繋がっていきます。
では常に押せる下準備とはどんな準備でしょう?
一緒に頑張っている!と思える仲間意識がその下準備にはとても有効です。頑張れ頑張れというのではなく、ママに教えて~♪ どんな風に考えるの?など興味を持ったり受験はあなた一人で頑張っているのではなく、家族が一丸となって向かう課題だと感じることで家族の代表として努力することが促せますし、受験を機に家族の絆を深めるきっかけにもなるでしょう。
後悔しないよう100%出し切ろう!頑張る力は一生の宝物になるからね!
とお伝えしましたが、自分軸は目標を明確にし達成までのスケジューリングを詳細にすることで「これさえすれば欲しいものが手に入る」と理解することでスイッチが入ります。
ここで大切なことは「本当に欲しいものかどうか?」ということです。つまり目標設定は自分軸の子ども自身が本当に欲しいもの。受験であればその子が本当にその学校に行きたいと思っているかどうかが大きなポイントになります。
ではどうすれば良いか?
自分軸は想像力は乏しいタイプで、経験やお手本があるとどうなりたいかを明確にすることが出来ます。ということでこの学校に行ったらこんな未来が待っているよ。この学校はこう、そしてその学校にいくとその先は。。。と大人が未来のパターンをいくつか人生ゲームのようにわかりやすく教えてあげる必要があります。自分のことなんだから自分に考えなさい!などと言っても経験のないことですから、仲の良い友人が行くからとか安易な決断をしてその子の個性を発揮出来ない選択をしてしまうので、ここは周囲の大人が丁寧い関わる必要があります。
〇〇は持っているからぜっっったい大丈夫!!楽しみだね!〇〇学校に〇〇がいるところがもう浮かんでくるもん!
とお伝えしましたが、社会軸は達成後の映像が鮮明にイメージ出来ると予想以上の力を発揮します。ですから、綿密なスケジューリングはあまり重要視せず、入った、、、入った、、、入っちゃってる・・・?入ってる!!!と確信出来るまでイメージする必要があります。これが俗に言うイメトレというものでしょう。ということで親子でもう入っていると想像入学してしまうことが大切です。
想像入学って?!
そう!もう入っちゃっていると勘違いするくらい親子でイメージすることですが、どうすれば良いのかというとまず学校に行きましょう!運動部に入ろうとしているのであれば、グラウンドを見てあそこで〇〇が走っているのが見えてくるね。。。と学校によって中に入って良いと許可が取れたのならその子い合った音楽室とか理科室とか、、、想像してにんまり出来る場所に行ってみましょう。帰宅部なら駅から学校までの道のり友達とどんな話をして帰るんだろうね。などとこれももう入っているという「想像入学」で学校帰りごっこをしてみてください。
さて、3タイプのやる気スイッチ(受験編)お役に立ちましたでしょうか。
子育てのターニングポイントになる受験という家庭の課題は親を大きく成長させるポイントでもあると思います。
視野を広げて本当に子どもが幸福を感じられる接し方をしてあげてくださいね。
インフルも流行っているようなので免疫上げて笑顔で頑張ってくださいね!
飯田橋でちよママの主催で子育てセミナーをさせて頂きます。
詳細はまたお知らせしますが、興味のある方は空けておいてくださいね。参加費は¥2,000くらいだったと思います(曖昧でごめんなさい💦)託児もあるので集中して参加してもらえます。
静岡の方へ