【ローラから学ぶ自分らしく生きるということ】

PPF
【ゴールデンウィーク】

 

 

 

 

規制の中でのゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。
↑の画像は月に一回のPPF修了生のお勉強会でのランチです。

ホームパーティーが延期になってしまったことで
鯛の行き場がなくなってしまったので
少し豪華になっています^^

こんな時期でも変わらず春は訪れているので
春野菜は私たちを楽しませてくれます。

新じゃが、春キャベツ、新玉ねぎ・・・
家の中で手軽に季節を感じることが出来ます。

羨んだり、悔んだり、悩んだり、、、
どうにもならないことに憤りを感じて暮らすより
こんなときだから出来ることやこんなときだから諦めること
「選択」のセンスが人をスピーディーに幸せに連れていってくれるのだと思います。

自分に素直になることと自分を甘やかすことを間違っている人も
大勢見かけますが、その選択を自分らしく出来たことで
納得いく形で人に認められたのが今回テーマにあげたモデル「ローラ」
なんじゃないか?と思い、今回彼女の性質をPPFで説明してみようと思います^^

【ローラという人】

10・8・10
アククスセ

彼女のベースにある性質は直感が働く職人気質の社会軸です。
ストイックな性質を人に分かられると恥ずかしくなるのでおどけたりするところは
同じ10番の高田純次さんと被りますw

これと思ったことは納得するまで追求するし、寝食を惜しんでもやり続けることが
出来る人です。ただ、その気になれないことは微動だにしない超直感型です。

彼女がモデルとして仕事をするとき撮影にかかる時間がとにかく短い!ということをテレビいで観たことがあります。彼女のプライドは「プロ」でいることなんだということがここから伺われます。

また生まれ持った性格は誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力を持ったアソシエイトタイプです。誰とでも仲良くなれるし、多分野の人との広い交際が彼女の自信に繋がるし、自分らしく生きて行くには不可欠になります。

ただ・・・

本当に心を許すのはほんの数名です。少人数の人と仕事をしたいし友達も本当に心を許せる人だけでいい!というかそれ以上いるとストレスに陥ってしまいます。

【病んでしまった理由】

最近日本に戻りテレビに出まくっていますが、そんな中でロスに移り住まなかったら心が壊れていただろうと話をしています。

●「8」を持っている彼女は体力がある分、精神的には強くありません。
●映像脳の彼女は大丈夫じゃないのに「大丈夫」と言い続けます。
●10が最初と最後にある彼女はストレスに陥ってもなかなか気づきません。
●アソシエイトの性格の彼女は揉め事が苦手だから自分の気持ちを
隠して平気なフリをします。

テレビを点ければローラという時代がありましたが、人に気を使い本意じゃないことも受け入れ直感が働かないことだってもちろんこなさなければならないという日々に
心が壊れないはずがありません。

【彼女の必要な生き方】

●汗をかく
●直感に従う選択
●絶対に裏切らない人だけに心を許す
●普段は大勢の人と交流を図る

ローラが自分らしく生きて行くにはこの4つのポイントが重要になります。

体力があるので、汗をかきながら考えることで頭の整理が出来ます。
それに伴って、そもそも美に対する意識が高いところからの「美しさ」も維持が出来て自信を保持出来ます。自分らしく振る舞っていても大丈夫だと感じられる少数の人との生活が安心感を生みます。とは言え、大勢の人との交流をすることが情報収集と自身の承認欲求を満たすことに繋がって精神的なバランスを整えてくれます。

人によってストレスになることは様々です。
喜びや自信に繋がることも違います。

大切なことは自分自身を理解し、その性質を活かす過ごし方生き方が出来る具体的な方法を手にすることです。
多方面から自分を理解し、深く俯瞰出来るPPFがお役に立てれば嬉しいです。

さて、GWも気づけば後半です。
外出が規制される分、ストレスを感じやすくなってしまいますが、出来ないことを嘆いたり、網をくぐってどうにか遊ぼうなんてことに頭を使うのではなくて、今できることを楽しみ自分の役に立つ時間を過ごしてくださいね。

今日は上級講座
「パートナーシップ」です。受講生の幸福とその人の周りの人の幸福のために
気づきと発見がある時間になりますように。

https://ppf-communication.com/ppf-beginner/
講座紹介
講座一覧 PPF体験講座 PPF体験講座では、PPFのベースになる3つの軸の違いを体験して頂きます。 PPFを初めて知る、1度聞いたが再度聞いてみたい、今後講座を受けてみたいなど基礎知識をつけていた...
パーソナルプロファイリング協会|PPF協会
PPF協会は人のカテゴライズに留まらず、その人の個性を育てていくメソッドを学ぶことで、具体的且つ実践的な成長をさせることが出来る人材を育成します。
商品一覧ページ | KOBUNSHA SELECT SHOP | 近藤千尋さんも大活用のベビーメッセージvol.3-ベビーメッセージをギフトしてみませんか?-

 

 

タイトルとURLをコピーしました