【祝!大坂なおみ準決勝進出】大坂なおみらしく伸びる育て方

PPF
【幸運を運ぶ蝶々】

大坂なおみが全豪オープンで準決勝に進みましたね。
先日の試合で顔に蝶々が止まったと話題になった大坂なおみ選手。
最初は足に留まったところを👆のように優しくコートの外に出した彼女。

蝶々はよほど彼女が気に入ったのか、パワーを送り足りなかったのか。。。
今度は顔に舞い戻ってきた。

一気に試合の緊迫を解き、柔らかい空気になる。

彼女はそんな空気の方が実力を発揮出来る女性です。

さて、今日はさっきベスト4入りし準決勝進出が決定した
大坂なおみ選手を解析してみようと思います。

今日のパターンは

「なおみ」の育て方です^^
PPFをまだ知らない人は楽しんでご覧ください。
中級受講済みの皆さんはほっほーそっか!そう表現するのか!
そこがそうなのね・・・と咀嚼吸収に役立ててくださいね

【大坂なおみという人】

11・1・3
トヒンスア

彼女のベースにある性質は「社会軸」です。
固定概念を持たない無から有を生める天才肌な性質をしています。
だから人に誤解されることもあるし、言葉足らずで冷たいと思われることもあります。
コーチを変えたときに色々言われましたが、あのときも自分自身の気持ちをアウトプット出来ていたら誹謗は少なかったのかもしれません。

ということで大きな決断をするときは

自身の気持ちを表現するというトレーニングが彼女には必要です。
そのトレーニングをすることで、周囲に理解されるだけでなく
「なぜ落ち込んでいるのか」理解出来て、
凹む時間を減らすことが出来ます。

【褒めて育てる】

彼女は褒めて育てることで伸びる人です。

「あたし褒められると伸びる人だからぁ~」なんて自己申告する人がいますが、
彼女は正真正銘褒めて伸びる人です。

ただ、「褒め方」によってはひねくれ取るのでコツが大切です。

やっちゃいけないこと

✔頑張ったことを褒める
✔凄い!さすが!と持ち上げる褒め方

え?それ以外に褒める方法ってある?
と今思った人✋
きっとある一定の人をもやっといらっとさせていたかもしれませんw

彼女のタイプの社会軸は

人と違う価値観を持っている
違うからステキ
もう理解出来ない世界持っているんだから~

なんて「違い」をポジティヴに伝えることが
嬉しい褒め方と受け取ります。

全く意味が分からない人✋

是非もやっとする関係性の人がいたら試してみてください^^

【熟考からスピード】

彼女は何かを始めるときに「方法」だけを教わっても覚えることが出来ません。

意味や意図を理解したときにはじめて方法を知りたいと思うから
納得していない段階で方法を伝えられても頭の中に収納する準備が出来ていません。
よって全く聞いていないということになります。

(ー0-)

余談ですが・・・
方法を真っ先に教えて教えた気になっている学校の先生がいます。
その教え方に合わない子供に「理解力が足りない」
とレッテルを貼ることが一般的に行われているそうです。
レッテル貼る前に子どもには色んなタイプがいるということをもう少し
学んで欲しいと思います。

これ以上話していると熱くなりすぎるので
話を大坂選手に戻すと。。。

彼女の場合も「納得」が必要です。

なんで必要なのか?
どうして変えた方が良いのか?
なぜそちらが良いのか?

と理由に納得がいくよう説明します。その説明に納得したら
今度は超高速で方法を学びたくなります。

この 決める→動く を理解して彼女に関われば
どんな分野でも伸ばすことが簡単になっていくでしょう。

【must より hope】

小魚食べないと大きくなれないよ。
小魚食べると大きくなれるよ。

あなたはどちらが小魚を食べたくなるでしょう?

彼女は後者 [hope] ,でアクションしようと考える人です。

関わる人がmust タイプの人だと真剣になればなるほど
彼女のやる気を削いでしまいます。

こうしないと勝てない!
こうしないと伸びない
そんなことしているからクセが治らない
などなど

こんなことを言われると
何のためにテニスをしているんだろう?
とモチベーションが下がるどころか
やる気は底をついてしまうこともあります。

【目標設定】

彼女は綿密なスケジューリングをされるとうんざりしてしまいます。
例えば・・・・

全豪オープン優勝!!!

を目標としましょう。
毎日やることを明確にして
回数、数字など、、、
トレーニングすることで強くなるのは分かるけれど
体重、体脂肪、回数、などなどトレーニングのことだけを
毎日考えているとモチベーションが下がっていきます。

一方全豪オープンで誰と闘うのか
どんな試合をするのか
コートの匂い、空気など、、、

コートに立っている自分
優勝したときの自分

をイメージすることでモチベーションが維持出来ますし
彼女のタイプはそのイメージで奇跡的な結果を残すことも出来ます。

【ストレス時】

どんな関わり方をしていても、ノンストレスなんてことはありません。
ストレスに陥った彼女は赤ちゃんのように駄々っ子になります。
「言葉数が増えている」と感じるときがそのときです。
ストレスに陥っているんだな。。。と感じたら
とにかく

☑聴いてあげる
☑味方になって共感する
☑オーバーアクションで反応する
☑顔が明るくなったと感じたらスキンシップ

これで元の天才肌な彼女に戻れます。

細かく言い出すともっと色んなポイントがありますが、
大きなポイントはこんな感じでしょうか。

【まとめ】

1 自分の気持ちのアウトプットトレーニング
2 人との違いを褒める
3 やることの意味を理解させる
4 納得したらスピーディに方法を教える
5 肯定的な言葉でやった方が良いことを伝える
6 スケジューリングより未来のイメージを大切にする
7 ストレス時にはとにかく感情を吐き出せて空っぽにする

以上が大坂選手の育て方のポイントです。
人には色んな性質があって、誰一人として同じ人などいません。
であれば、当然、関わり方、育て方が違うことは理解頂けると思います。

大坂選手のようにしたい!と思ったところで、
彼女と違う性質の人に同じ関わり方をしても全く効果はありません。
「人それぞれ」ということ、親子だからって親を子どもに押し付けない
ということを理解して頂けたのなら、もっと親子共の笑顔が増えて
もっと才能に溢れた社会になるんじゃないかな・・・と考えます。

https://ppf-communication.com/ppf-beginner/
パーソナルプロファイリング協会|PPF協会
PPF協会は人のカテゴライズに留まらず、その人の個性を育てていくメソッドを学ぶことで、具体的且つ実践的な成長をさせることが出来る人材を育成します。
ベビーメッセージ
ー Baby Message ー ベビーメッセージとは 個性を活かし育てていくための唯一無二の子育てバイブルです。 ベビーメッセージ作成の秘密 ベビーメッセージは陰陽五行を基に3万人の統計を取り作られたコミュニケーションと自己実...
商品一覧ページ | KOBUNSHA SELECT SHOP | 近藤千尋さんも大活用のベビーメッセージvol.3-ベビーメッセージをギフトしてみませんか?-
タイトルとURLをコピーしました